大阪市中央区南本町にあります、心療内科・心理療法の『こころのクリニック和-なごみ-』は不眠、うつ、神経症、情緒不安定等の病気に対して治療、サポートを行っております。また、心の病気によって休職中の方の職場復帰のサポートもしております。
ーなごみーのブログ

リワーク

あなたにとっての癒やしとは?

  朝晩涼しくなりぐっと過ごしやすくなりました。今年も暑い夏を乗り越えたとほっと一息といったところでしょうか。しかし季節の変わり目は何かと疲れが出るものです。急な気温の変化についていけず、風邪を引く方も多いので …

季節の変わり目ですね。

9月に入って朝晩が少し肌寒くなってきましたね。8月までの気温が高かったこともあり、急激な気温の変化に体調が付いていかずに不調になる人が増えているようです。季節の変わり目は不調になりやすいですよね。私も外出前に天気予報で気 …

残暑御見舞い申し上げます。

 以前、このブログで熱帯夜のことについて書きました。今年もこの時期に寝苦しい夜について話題として触れようと思っていましたが、予想外に涼しい日が続き、例年残暑厳しいお盆の時期のはずが、何とクーラーもつけずに寝るこ …

夏休み、太陽、生きる喜び

 夏の日射しが日に日に強まっています。この季節になると、子供の頃の長い夏休みを思い出される方もいることでしょう。子供の頃の夏休み。あの夏の体験を思うとき、心と身体を満たす生き生きとした感覚がよみがえりませんか。 …

ストレス対処を考えてみることの大切さ

 歩くだけでも噴き出す大粒の汗、耳に入ってくる騒がしい蝉の鳴き声、茹だるような厳しい暑さ。楽しい!ワクワクする!という気持ちだけでは、夏を乗り切れません。夏に限った話ではありませんが、日々の生活にストレスという …

雑談の生み出すもの

リワークでメンバーの皆さんは日々、様々なプログラムを仲間とともに体験することで、自分一人では得られなかったような気づきに遭遇されています。何かしらの気づきを得ることは、充実感や、達成感、楽しさが感じられることもあるでしょ …

リワークでは月に一度「個人プレゼン」というプログラムがあります。毎回テーマがあり、そのテーマに沿ってイメージするものを5分のプレゼンとしてまとめ発表して頂いています。6月のテーマは「雨」でした。今回もそれぞれが想う「雨」 …

熱中症に気をつけましょう

 日中は気温が高くなり、リワークでも半袖で過ごされる方が増えてきました。コロナ対策で自粛を促されている今の状況では、運動不足になっている方も多いのではないでしょうか。自宅で快適な環境に慣れ続けると汗をかきにくく …

自分の時間

 GWが終わり5月も後半に入りました。そして、今週には近畿地方が梅雨入りしたとのことです。平年より3週間早い梅雨入りとなったようです。寒い季節が終わり、ようやく暖かくなりました。蒸し暑い夏に入るまでの、気持ち良 …

緊急事態宣言の中で〜リワークに通うことを巡って〜

新年度が始まりました。しかし、新型コロナウィルスの感染拡大は、現在も一向に衰えを知らず、現在も感染者が増えています。三度目となる緊急事態宣言。リワークプログラムCRESSではこの間、コロナの危機の中、メンバーさんがいかに …

« 1 12 13 14 41 »

クリニック情報 CLINIC INFORMATION

診療時間
10:00〜13:00
15:00〜20:00

★…第1・第3土曜 10:00〜17:00 休診日水曜日午後、第2・第4土曜/日曜日・祝日

〒541-0054
大阪市中央区南本町2-2-9 辰野南本町ビル1階

大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅 8号・9号出口上がってすぐ

〈 お問い合わせ・ご予約 〉

問診票ダウンロード

ご記入いただき、ご来院時にお持ちいただくと受付がスムーズです。ご協力よろしくお願い申し上げます。

問診票ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)

リワークプログラム
受付票ダウンロード

リワークへの参加を希望される方は、リワーク説明会に来て頂く時、リワークプログラム受付票をあらかじめご記入の上、ご持参下さい。

ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)
  • パンフレットもご覧いただけます
  • 心理療法のパンフレットもご覧いただけます
  • リワークプログラムのパンフレットもご覧いただけます
  • こころのクリニック和ーなごみーのブログ
  • ワクワク♪リワーク通信
PAGETOP
Copyright © 2025 こころのクリニック 和-なごみ- All Rights Reserved.