大阪市中央区南本町にあります、心療内科・心理療法の『こころのクリニック和-なごみ-』は不眠、うつ、神経症、情緒不安定等の病気に対して治療、サポートを行っております。また、心の病気によって休職中の方の職場復帰のサポートもしております。

ーなごみーのブログ

主体的に選択すること

みなさんは、「主体性」という言葉を聞いて、どんなことをイメージしますか?率先して発言したり、行動したりすることが思い浮かぶでしょうか。自分の軸がしっかりあって、人に影響されない姿を想像するでしょうか。 リワークには、「ア …

「豆太郎の健康だより。」第10段

いつもより長い和の夏休みが終わりました。皆さんは、お盆休み、夏期休暇など長いお休みがありますでしょうか?夏のイベントに参加された方、外は暑いからとお家でゆっくり休まれた方、それぞれ様々な夏を過ごされているかと思います。ど …

リフレッシュ

先日、奈良に観光しに行ってきました。小学校の遠足以来久しぶりで、奈良公園の鹿と東大寺の大仏の大きさに圧倒されました。 天気が良かったので、奈良公園を散策するのは気持ちよかったのですが、やっぱりなんといっても暑すぎました! …

CRESS交流会2025年、ありがとうございました!

このブログを読まれている皆さん、タイトルの通り、今年もCRESS交流会が無事に終わりました!参加していただいた皆さんには改めて心から感謝申し上げます。CRESS交流会とはそもそも一体何か、ということについては前回のブログ …

交流会に向けて

日差しの強い暑い日が続いており、夏真っ只中といった雰囲気ですね。 そんな中、今週末はいよいよCRESS交流会がありますね。 毎月第3土曜日は、リワークの卒業メンバーを対象とした「アフターリワーク」を実施しています。アフタ …

一期一会の山登り

 相変わらず、蒸し暑い日が続きますね。さて、皆さんは夏の予定はすでに決まっていますか?夏祭りに行く、BBQをする、旅行に行く、海に行くなど、いろいろな予定を立て、楽しみにしている人もいるかも知れませんね。 私は、最近始め …

願い事

いよいよ夏本番。燦燦と照り付ける日差しとともに、少しずつ蝉の鳴き声が聞こえるようになってきました。先日、私は観葉植物を育て始めました。人間である私にとってはつらい気候ですが、植物にとってはそうでもないようで、この暑さでぐ …

「豆太郎の健康だより。」第9段

今回は、身近で夏に起きやすい『結膜炎』について書きたいと思います。「目が充血して痒い!」このような症状、皆さん一度は経験したことがあるのではないでしょうか?結膜炎とは、白目の一番表面の膜である結膜に炎症が起きる病気です。 …

自分のための習慣

もう6月も終わりますね…最近の天気は雨や晴れをぐらぐらと行ったり来たりしていて、自分の体調や気分もぐらぐらと揺さぶられそうですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?顔色を変える天気を味わうことも、自分の心身を安定させ …

セルフケア

先日、かねてより興味があった耳つぼの講習を受けてきました。もともとマッサージを受けるのが好きで月1回はお世話になっているサロンがあるのですが、そこで耳つぼを受けたことが興味のきっかけです。 耳の状況を見て「肩こりひどいで …

1 2 3 43 »

問診票ダウンロード

ご記入いただき、ご来院時にお持ちいただくと受付がスムーズです。ご協力よろしくお願い申し上げます。

問診票ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)

リワークプログラム
受付票ダウンロード

リワークへの参加を希望される方は、リワーク説明会に来て頂く時、リワークプログラム受付票をあらかじめご記入の上、ご持参下さい。

ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)
  • パンフレットもご覧いただけます
  • 心理療法のパンフレットもご覧いただけます
  • リワークプログラムのパンフレットもご覧いただけます
  • こころのクリニック和ーなごみーのブログ
  • ワクワク♪リワーク通信
PAGETOP
Copyright © 2025 こころのクリニック 和-なごみ- All Rights Reserved.