心理療法
誰もが、自らのあり方に、多かれ少なかれ疑問を持ち、答えを探し求めます。
心の声はあなたに問いかけます。
「私はどうして生まれたのだろう?」
「私は本当に私らしく生きているのだろうか?」
「私には欠けたものがあるのではないか?」
答えのない問いです。
自分と深く向き合う事は、苦しい事でもありましょう。
だから、あなたは声に背を向けて生きることも選べるのです。
けれど…。
たとえそうだとしても、「私自身を知りたい」、そう切実に思うのなら、心理療法はあなたに真摯に応えるでしょう。
その旅路の果てに、心の声はやはりあなたに届きますが、声はあなたを自由にするでしょう。

●このような方に
心理療法の対象となるのは、ご自身の性格や愛情のあり方に疑問を感じておられる方、対人関係に困難を感じておられる方など、自分自身の心や生き方に深い悩みを抱えておられる方々です。例えば、「自分のことが好きになれない」「人を深く愛せない」「自分には愛される価値がない」「人付き合いがいつも長続きしない」などなど、人生の課題ともいえる「問い」に、自己理解を深める事を通して、向き合ってみたいとお考えになられる方におすすめします。
また、薬物療法など一般外来治療では、十分な改善が得られない精神症状にお悩みの方にも心理療法が役に立つこともございます。この場合は現在通院中の担当医に十分ご相談の上、お問い合わせ下さい。
●心理療法とは?
あなたの心はあなたが一番良く知っているはずです。けれど、あなたにはあなたの背中が見えないように、心にも自分自身では気が付かない部分があります。無意識の世界です。そこには、静かに心を温める愛があるのかもしれません。あるいは、閉じ込めねばならぬほどに危険な憎しみがあるのかもしれません。いずれにしても、無意識の世界にはあなたが知っていて知らないものたちが存在しているのです。これらが互いにぶつかり合うと、葛藤が生まれ、それは得体の知れない影となってあなたに取り付くことになります。影が巨大になれば、心を縛り、自由を奪います。場合によっては不安や抑うつなどの「症状」となって影は姿を見せます。影から自由になるには、その正体を知る必要があります。心理療法はそのための営みと言えるのかもしれません。
心理療法はトレーニングを受けたセラピストと行います。あなたの心と、あなたを理解しようとするもう一つの心が、出会い、語らい、長い年月を積み重ねながら、あなたの内なる世界を旅するのです。こうした旅路で得られる気付きと経験は、単に医学的な治癒をもたらすのみでなく、心をより豊かにし、あなたの人生の財産となり続けるでしょう。
心理療法をご希望される方へ
- ●少なくとも週1回は、50分間を決まった曜日・時間に確保できる方に限らせて頂きます。
- ●心理療法の導入前には、医学的管理の必要性等を査定するために、 医師による一般外来診療を受けて頂きます。
- ●費用は、担当セラピストの経験、面接の頻度等によって異なります。 目安として、保険診療費に加えて面接一回当たり予約金3,000円〜を頂いております。
- ●詳しい内容については、担当の医師または臨床心理士にお尋ねください。