大阪市中央区南本町にあります、心療内科・心理療法の『こころのクリニック和-なごみ-』は不眠、うつ、神経症、情緒不安定等の病気に対して治療、サポートを行っております。また、心の病気によって休職中の方の職場復帰のサポートもしております。
ーなごみーのブログ

リワーク

備えあれば憂いなし

9月に入り暦の上では秋の季節となりますが、現実はまだまだ残暑厳しく、秋の訪れを感じるのはもう少し先になりそうです。今年も厳しい暑さが続き、コロナ対策でのマスク着用もあり脱水や熱中症で倒れる方も多かったようです。長い梅雨、 …

夏にみたい映画

 早いものでもう9月になりました。9月とは言えど、まだまだ暑い日が続いています。新型コロナウィルスだけでなく、熱中症にもまだまだ注意が必要ですね。 さて、リワークでは、毎月最終の月曜日に映画鑑賞会とい …

残暑お見舞い申し上げます。

本当に暑いですね。連日、当リワークの開始時間には、すでに気温30度を超えていて、通ってこられるメンバーの皆さま、本当にお疲れ様です。コロナ禍に加え、今年は長梅雨のあとの酷暑でより一層堪える気がします。中期予報ではもうしば …

連日の猛暑

 7月は雨天続きで梅雨が長かったので、夏の晴天や入道雲が恋しく感じていましたが、いざ今のような天気に恵まれると「少しくらい曇り空でもいいのに。。。」と無い物ねだりをしてしまいますね。外出時のマスク着用に抵抗はな …

遊ぶこと

 じめじめとした日が続き、すっきりと晴れやかな空が恋しくなってきました。コロナもまだまだ猛威を奮っている中、雨による災害も各地で起こり、辛い思いをされている方がたくさんいらっしゃると思います。2020年は、不自由で窮屈で …

今まで当たり前だったものがそうではなくなること 〜リワークプログラムの再開から思う〜

リワークプログラムCRESSは、新型コロナウィルスの影響で、4月7日から限定的な開催に移行していました。集団を前提とした復職プログラムであるリワークの運営が、難しくなったためです。この間には、集団プログラムを完全に停止し …

梅雨を楽しむ

朝起きて、雨が降っていると、「雨かあ…」となんとなくどんよりしませんか?私は、最寄り駅まで自転車を使っていることもあり、雨の日はちょっとテンションが下がります。梅雨のこの時期、じめじめした気候に気分が沈む、気温の波で体調 …

コロナに負けるな。

5月末に緊急事態宣言が解除となり、ニュースで耳にする毎日の感染者数も減少し、ようやくコロナも終息に向かっているようです。実際、私が使っている通勤電車でも人が増え元の日常が戻ってきたことを実感しています。今回のコロナ感染流 …

答えのない状況に耐えること・・・

早いもので、もう5月も終わりが近づいています。新年度が始まり、2か月が経とうとしていますね。全国で緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ状況はどのように変化していくのか不透明です。外出も普段通りにできない日々が続き、ス …

「変わり目」の時

4月7日以来、約1か月半続いた緊急事態宣言が、大阪府では21日に解除されました。新型コロナウイルスの新規感染者数も1ケタの日が続き、感染拡大は落ち着きつつあるといえます。この間、当院でもリワークプログラムの変更などメンバ …

« 1 13 14 15 40 »

クリニック情報 CLINIC INFORMATION

診療時間
10:00〜13:00
15:00〜20:00

★…第1・第3土曜 10:00〜17:00 休診日水曜日午後、第2・第4土曜/日曜日・祝日

〒541-0054
大阪市中央区南本町2-2-9 辰野南本町ビル1階

大阪メトロ堺筋線・中央線「堺筋本町」駅 8号・9号出口上がってすぐ

〈 お問い合わせ・ご予約 〉

問診票ダウンロード

ご記入いただき、ご来院時にお持ちいただくと受付がスムーズです。ご協力よろしくお願い申し上げます。

問診票ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)

リワークプログラム
受付票ダウンロード

リワークへの参加を希望される方は、リワーク説明会に来て頂く時、リワークプログラム受付票をあらかじめご記入の上、ご持参下さい。

ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)
  • パンフレットもご覧いただけます
  • 心理療法のパンフレットもご覧いただけます
  • リワークプログラムのパンフレットもご覧いただけます
  • こころのクリニック和ーなごみーのブログ
  • ワクワク♪リワーク通信
PAGETOP
Copyright © 2025 こころのクリニック 和-なごみ- All Rights Reserved.