大阪市中央区南本町にあります、心療内科・心理療法の『こころのクリニック和-なごみ-』は不眠、うつ、神経症、情緒不安定等の病気に対して治療、サポートを行っております。また、心の病気によって休職中の方の職場復帰のサポートもしております。

ーなごみーのブログ

【ワクワク♪リワーク通信2016年・夏号】

  本格的な梅雨に入り雨の日が多くなってきました。鬱陶しく思うこともあるとは思いますが、前回の『雨』をテーマとした個人プレゼンテーションの際、何人かのメンバーの方が「気持ちの持ちかた次第で雨の日も楽しく過ごすことができる …

じっとり…

梅雨ですね。この季節は気温や気圧の変動で、体調管理が大切になってきます!食中毒のリスクも上がってくるので、帰宅後や食事前の手洗いうがいは忘れずに★雨が続くと曇り空で気分までどよーんとなりがちですよね。。日照時間が少ない事 …

CRESS CAFEのご紹介

今日は、CRESS CAFEのご紹介です。CRESSでは毎月一回水曜にメンバーの皆さんで協力して簡単な料理をして作ったものを食べながらお茶を楽しむCRESS CAFEをやっています。普段家では料理しない方も初挑戦される方 …

個人プレゼンテーション「雨」

6月になりましたね。梅雨の季節ですが、夏のように暑い日もあれば、涼しい日もあったりと、体調をコントロールするのが、難しく感じますね。CRESSでは、今日、個人プレゼンテーションのプログラムがありました。今月のテーマは「雨 …

復職に対する態度について、今一度考えよう〜「早く復職したい」、「復職のことは考えたくない」〜

 リワークに参加している方にとって、自分がいつ復職できるのかは、常に心のどこかで発している問いでしょう。 リワークにおける復職の目安とは、一体どういうものでしょうか。 リワークを利用している方が、どういう状態になっている …

うつ病講座

本日のリワークの午後のプログラムでは、ドクターのうつ病講座が行われました。今回は「うつ病の再発・慢性化」というテーマで講義が行われました。さて、皆さんは「うつ病の再発・慢性化」と聞いて、どのように感じましたか?今回の講座 …

書道の時間

今日の午後のリワークでは書道を行いました。書道は、今回で3回目の比較的新しいプログラムで、・半紙や筆の感触、墨の香りを感じながら、自由に文字を書く事でリラックスして頂いたり、楽しさを感じてもらうこと・テーマをヒントに自身 …

目標をもって生活を。

早くも2016年の一月半がたちました。インフルエンザが流行っているので、帰宅後の手荒いうがいは忘れないようにしてくださいね!!タイトルにも書きましたが、皆さんは1年の目標たてていますか?1年間を通しての目標なので、ざっく …

睡眠の大切さ

みなさんこんにちは!厳しい寒さが続いておりますが、風邪や熱など体調管理はいかがでしょうか?今回は「睡眠」について書きたいと思います。日々の生活の基盤ともいえる「睡眠」。体調管理を整えていく上で最も大切なものかと思われます …

アフターリワークプログラム

本日は、月に1度のアフターリワークプログラムでした。(アフターリワークプログラムは、リワークプログラムCRESSを卒業し、社会復帰された方を対象に行っているデイケアです)今日は、総勢15名の方が参加されました。復職されて …

« 1 25 26 27 41 »

問診票ダウンロード

ご記入いただき、ご来院時にお持ちいただくと受付がスムーズです。ご協力よろしくお願い申し上げます。

問診票ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)

リワークプログラム
受付票ダウンロード

リワークへの参加を希望される方は、リワーク説明会に来て頂く時、リワークプログラム受付票をあらかじめご記入の上、ご持参下さい。

ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)
  • パンフレットもご覧いただけます
  • 心理療法のパンフレットもご覧いただけます
  • リワークプログラムのパンフレットもご覧いただけます
  • こころのクリニック和ーなごみーのブログ
  • ワクワク♪リワーク通信
PAGETOP
Copyright © 2025 こころのクリニック 和-なごみ- All Rights Reserved.