大阪市中央区南本町にあります、心療内科・心理療法の『こころのクリニック和-なごみ-』は不眠、うつ、神経症、情緒不安定等の病気に対して治療、サポートを行っております。また、心の病気によって休職中の方の職場復帰のサポートもしております。

リワークプログラム~10.リワーク終了後の再発予防~

10.リワーク終了後の再発予防~アフターリワークとフォローアップ面接~

アフターリワーク(毎月第3土曜:10時半~15時45分)

「アフターリワーク」は、毎月1回開催している再発予防のための集団プログラムです。復職後も多くの卒業メンバーがアフターリワークに参加しながら、職場での仕事を継続されています。

午前のプログラムの「グループ・ディスカッション」では、復職して困っていることなどを参加メンバーで話し合い、悩みを共有しながら、困難を乗り越える道をみんなで模索します。
午後のプログラムは、「ストレス・マネージメント」や「アサーション」、「心理教育」、「マインドフルネス」といった、リワークで実施していたプログラムです。

リワークで体験していた自分自身の気持ちを見つめることの大切さと、それをコミュニケーションすることの重要性に、復職後もアフターリワークへの参加を通じて、立ち返りましょう。

フォローアップ面接(毎月1回:25分/回)※リワーク終了後、1年間(最大12回)利用可能

「フォローアップ面接」は、リワークの終了後も卒業メンバーが毎月1回(25分/回)、1年間(最大12回)利用できるスタッフとの個別面談です。

スタッフと一対一で話し合いながら、復職後の悩みをスタッフに相談し、一緒に考えて解決を模索することができます。

アフターリワーク

リワークプログラム「CRESS」グループ作業作品集 〜リワークの参加メンバーによる取り組みをご紹介〜

「患者様の声」リワークプログラムCRESSを利用された患者様の感想をご紹介

問診票ダウンロード

ご記入いただき、ご来院時にお持ちいただくと受付がスムーズです。ご協力よろしくお願い申し上げます。

問診票ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)

リワークプログラム
受付票ダウンロード

リワークへの参加を希望される方は、リワーク説明会に来て頂く時、リワークプログラム受付票をあらかじめご記入の上、ご持参下さい。

ダウンロードはこちら(印刷してご使用ください)
  • パンフレットもご覧いただけます
  • 心理療法のパンフレットもご覧いただけます
  • リワークプログラムのパンフレットもご覧いただけます
  • こころのクリニック和ーなごみーのブログ
  • ワクワク♪リワーク通信
PAGETOP
Copyright © 2023 こころのクリニック 和-なごみ- All Rights Reserved.