いよいよ9月になりましたね!でも、まだまだ暑さが続いており、秋の訪れを感じることが中々出来ませんね。そんな残暑続く中ですが、秋といえば、皆さんはどんなことを思い浮かべますか??食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…。私は毎年、秋は過ごしやすくなり活動することが増えてくる季節だなと思います。
先日、メンバーさんが朝の会の時に、秋にやりたいことを話していました。私もそれをきっかけに、自分が秋にやりたいことってなんだろう?今まで秋をどう過ごしてきたかな?と振り返ってみましたがあまり思いつきませんでした。一つ気づいたことは、夏休みに旅行へ行ったことをきっかけに、秋から何か新しいことをしてみようと思っている自分が居る、ということです。こういった事は毎年起こり、夏休みのエネルギーチャージを元に秋の活動をしているように思います。
普段、私は家族や友人と出かけたりすることでリフレッシュをしています。しかし、どうやら私は旅行や大きなイベントのように日常からかけ離れた時間を持つ方がエネルギーチャージになっているようです。同じ休暇、休みの日であっても、過ごし方によって心のリフレッシュ度合いが異なり、次の活動への繋がり方も異なるのが不思議ですね。
秋は活動が増えてくると思いますが、それには体だけでなく心のエネルギーも必要なのではないかなと思います。皆さんはどのように心のエネルギーも回復させていますか?私にとっては旅行がいいのですが、他にも普段から回復させることができればなぁと考えている今日このごろです。