いよいよ、関西万博も始まり、街が活気に溢れてきましたね。そんな中、最近リワークプログラムCRESSでは、映画鑑賞会というプログラムがありました。毎月様々なテーマに沿った映画をメンバーさんに紹介してもらい、その中からみんなで鑑賞する映画を決めて、鑑賞します。4月の映画は「リメンバー・ミー」でした。「観たことある」、「聞いたことある」という方も多いのではないでしょうか。
鑑賞後にメンバーさんの感想を聞いていると、「リメンバー・ミー」は「メキシコの文化が描かれていて、日本とは違うところがある」と話していました。確かに、映画、特に海外の映画などは、その国の食文化や音楽、人々の考えや感じ方など、様々な文化を表現されているものが多いなと感じます。万博ではいろいろな国の文化について知ることができますが、映画でも実際にその国に行かなくても、色々な文化を知ることができるなと、メンバーさんの話を聞きながら、気が付きました。
また、自分の好きな映画は何かなと考えるとたくさんあるのですが、私は「何か困難に向かって理不尽な中でも頑張っている人」が登場する映画が好きだなぁと気が付き、「気づき」が多い週でした。
みなさんも、ぜひ好きな映画等を考えながら、自己理解深めてみてください!