秋が深まりつつある今日この頃、気候としては過ごしやすい時期ではありますが、気温の変化が激しく体調を崩すリスクが高い季節でもあります。だるさ、頭痛、痛み、鼻炎、めまい等の症状で困っていると相談を受けることも多くなりました。今回はその中から「めまい」を取り上げようと思います。
めまいとは…
目が回るようなくらくらとした感覚の総称。身体の平衡を保てなくなる状態のことを言います。
原因は様々ですが、病気の場合は「耳」「脳」の問題が考えられます。
めまいのおよそ2/3は耳の病気によって起こり、1割程度は脳の病気によっておこると言われています。
*豆ポイント:脳の病気の場合はめまいの種類に関係なく、呂律がまわりにくい、手足のしびれや動きの鈍さなどがみられることがあります。このような場合はすぐに神経内科・脳神経外科を受診しましょう。
その他には、薬の副作用・自律神経の乱れ(ストレス・更年期・気候・加齢)・睡眠不足などが原因となっていることがあります。
対処法はめまいの原因によって変わってきますが、症状を一時的に抑え込むことが出来る薬がありますので、症状が続く場合や吐き気を伴う場合は早めに受診(耳鼻咽喉科・めまい外来)することをお勧めします。
*豆Q:急にめまいが起きたとき、どうすればいい?
⇒無理に体を動かさず、静かに横になるなど安静を保ちましょう。例えば体の一方を下にして横向きに寝るなど、楽に感じられる姿勢があればその姿勢をとります。屋外でめまいが起きたときは、何かにつかまったり、しゃがむなど、安全に気をつけましょう。
*豆Q:市販薬の酔い止めを飲んでも良いか?
⇒脳に関連するめまいではないと判断出来れば、応急的に酔い止めを使用することは可能です。ただ、症状が続くようなら早めに受診し原因の確認をしましょう。