先日、朝礼の朝の一言で自分の好きなことをテーマに話をしました。ブログでも書いてみようと思います。

 

リワークでは、毎日お一人日直を担当して頂いています。日直さんは、朝の会と終わりの会で、皆の出欠席(気分と体調の確認も含めて)をとります。その後、「朝の一言」として、お話をしていただいています。

その日直は、スタッフも月に一度担います。その回で話したが上述した通り、好きなこと、具体的に言うと趣味についてです。

 

 

少し話は遡って…

あるメンバーさんと、趣味について話をしたことがありました。その方はすでにリワークを卒業されている方です。その話の中で、「私は趣味と言えるものは少なく、多趣味な方に憧れる」と言いました。私は趣味をあまり持っていない、好きなことってあまり無い、とこれまでは思っていました。あるメンバーさんと話した時もそうでした。

 

だけど、よくよく振り返ってみると、好きなこと(趣味になるようなこと)って、いろいろあるな〜と気がつく機会がありました。

それは自宅で、パズルをやっていた時です。私は、パズル(主にジグソーパズルですが)が好きです。その時にこう思ったのです。

 

「そういえば、このパズルって中学生のころから持っているものだな」と。そして、「あれ?私って、そんなに長年パズルが好きで、ずっとやっているんだ」とも。

これをきっかけに、私がこれまでによくやっていたこと、好きだなと感じていたことを思い返してみました。

その時の生活環境や自分の年齢、その時に優先したいと感じていることによって、内容に変化はありますが、さまざまなものが頭の中に浮かんできました。

 

先に挙げたジグソーパズルは、幼い頃から、今もかわらず好きなことです。何度も何度も同じものを作って、楽しんでいます。達成感や好きな絵や風景が完成していく楽しみ、パズルに集中することで余計なことを考えずにいられるなど、好きな理由もたくさんあります。

 

長年とはいえないかもしれませんが、例えば、スポーツも好きです。若い頃は“やる専門”で、休日には必ずといって良いほど、体を動かしていました(当時趣味と言っていました)。それがいつしか、やるのも勿論好きですが、観戦もするようになりました。やるだけでなく、見て楽しむことへも興味が広がり、さらには自分でやっていた時には全く手をつけなかったサッカー(他のスポーツもあります)などは、観戦が好きになってから見るようにもなりました。

 

ここ数年の話だと、家庭菜園も好きで続いています。野菜だけでなく、果樹も育てるようになりました。あとは、料理も。昔は生きるために作っていた料理が、今はこんなの食べたい、こんなの家で作りたい、お店で食べたおれ美味しかったから家でも再現してみたい、作ったものを誰かに食べて欲しいなどと思うようになり、今では料理が好きなんだなと思うようになりました。

 

 

ジグソーパズルは、朝の一言でも話しましたし、上述の通りでもあるのですが、長年続いているものの中に、読書があることにも、今更ながら気付きました。

幼いころは、絵本をたくさん読みました。今も、当時の絵本が自宅の本棚にあり、時折見返したりもします(過去のブログでも、私の好きな絵本を紹介したことがありました)。小学生ごろから小説を読み始め、自己啓発本にハマった時もありました。

読書は趣味と言っても良いものだなと思います(過去の朝の一言で私は乱読しがちだけど、皆さんはどんな感じですか?と話したことも思い出し、本にまつわることをCRESSの中で結構話しているなと気付きました)。

ここに記したもの以外にも、まだまだあります。

 

好きなものって、自分では少ないと思っていたけれど、そこそこあるなと思いました。こういったことも、自分で自分のことを知るって、難しいと改めて実感しますね。

リワークに来られる方の中には、趣味がなく、休日の息抜きや気分転換、余暇活動に困るんだと仰る方は少なくない印象です。リワークの中で、いろんな方の好きなことの話を聞く機会がありますので、それを参考になさっても良いと思いますし、私のようにあるきっかけで、自分への印象が変わるかもしれません。

セルフケアには、アサーションやストマネで習得するようなスキルも必要ですが、自分の好きなことを自分の生活の中に、織り込めるかどうかも大切ですね。